板取でお泊りキャンプ、日帰りで川遊びやバーベキューができる
「すぎのこキャンプ場バンガロー村」の楽しみ方いろいろ。
バンガローに泊まる。
山小屋のような小さくてかわいいバンガロー。
室内には空気清浄機が付いています。
お食事はバンガローのすぐ横で時間を気にせずゆっくりと楽しんでいただけます。
部屋の広さは6帖タイプと8帖タイプがあります。
タープテントを張るスペースもあります。
※バンガローは日帰りのお客様も着替えや休憩室としてご利用いただけます。
(ご利用料金は宿泊料金の半額。)
テント泊、車中泊を楽しむ。
お車を付けてテントが張れるオートキャンプサイトは30区画あります。
車中泊もでき、キャンピングカーの乗り入れも可能です。
また、静かにソロキャンプを楽しみたい方向けの場所(ぽつんとテントサイト)もありますのでご予約の際にお申し付けください。
キャンピングカーもご利用できます。
ソロキャンプのお客様に人気のぽつんとテントサイトあります。
※テントの貸し出しはございませんのでお客様各自でご用意ください。
大型ロッジ(コテージ)に泊まる。
子どもクラブ(学童さん)、スポーツクラブ、サークルなど団体様向けの宿泊施設です。
室内には空気清浄機と除菌対応型換気機能付エアコンを設置しています。
大型ロッジ(コテージ)の室内写真はこちら。
デイキャンプ(日帰りバーベキュー、川遊び)を楽しむ。
バーベキューは川沿いにあるデイキャンプ広場または川原でゆっくりとお楽しみください。
デイキャンプ広場は川よりちょっと高台にあるので見晴らしがいいですよ。
川のすぐ近くでのんびり過ごす。
区画はないので好きな場所にタープやテントを設置してください。
川には小さなお子さんたちが遊びやすい砂浜もありますよ。
アウトドアサウナを楽しむ。
2023年(令和5年)6月10日オープン。
いま話題のバレルサウナ(木のぬくもりに癒される樽型サウナ)を導入しました。
板取の大自然の中でアウトドアサウナをお楽しみください。
川で遊ぶ、泳ぐ。
エメラルドグリーンに輝く板取川で泳いだり、小魚をつかまえたりおもいっきり川遊びを楽しんでください。
キャンプサイトから足場のよい階段を降りて板取川へ。
子供たちに大人気のすぎのこ名物「飛び込み岩」
夏の板取川を堪能してください。
小さなお子さん向けの浅い場所もあります。
川の流れがゆるやかなのでSUP(サップ)も楽しめます。
小魚をつかまえて遊ぼう!
水の綺麗な板取川には小魚(川カジカ、ヨシノボリ、アジメドジョウ)がたくさんいます。
石の下に潜んでいるので網でつかまえることができますよ。
魚(ニジマス・アマゴ)のつかみ取り体験をする。※要予約
キャンプ場敷地内(川沿い)にある池で魚のつかみ取り体験をすることができます。
ご希望の方はキャンプのご予約の際にお申し付けください。
つかまえた魚は新鮮なまま塩焼きにして食べることができるのでお子さんたちに喜んでもらえますよ。
【川魚を美味しく食べる焼き方。】
川魚は強火で一気に焼くのではなく、遠火で1時間以上かけてゆっくり水分を落とすように焼くと一層美味しく食べることができます。
自然の川で魚釣りをする。
当キャンプ場の前を流れる板取川ではアマゴ釣りを楽しむことができます。
流れの中にいる天然のアマゴが釣れた時の引き(手応え)は格別です。
エサは川虫を使うとよく釣れますよ。
そして、運が良いとこんな大きなアマゴが釣れることもあります。
すぎのこスタッフとよこさんの孫が釣り上げた板取川本流の尺アマゴ(30センチ)です。
![]() |
清らかな川に棲む天然の魚は美しいですよ。![]() |
釣りをされる方は板取川上流漁協の日釣券が必要となります。※中学生以下は無料。
日釣券の販売所は当キャンプ場の近くにありますので、ご予約の際またはお越しになった時に受付スタッフにお申し付けください。
また、釣り竿のレンタルやえさの販売はしておりませんのでお客様各自でご用意ください。
野外料理を楽しむ。
カレー作りやお肉を焼いてバーベキュー。
みんなでワイワイと料理を作る楽しさが味わえるのもキャンプの醍醐味ですね。
ナイトキャンプを楽しむ。
子供会やサークルなど団体のお客様へ。
キャンプ場内にある広場でキャンプファイヤーを楽しむことができます。
日が暮れだす頃、みんなで炎を囲んでフォークダンスを踊ったりレクリエーションをしたり、素敵なひとときをお過ごしください。
【花火についてのお願い。】
当キャンプ場は杉木立に囲まれた自然の中にあるため火の用心として以下の事をお守りください。
・花火をされるお客様はスタッフにお伝えください。バケツ(水)をご用意いたします。
・花火は多目的広場で行ってください。それ以外の場所では禁止となります。
・時間は夜9時までとなります。
・手持ち花火、噴出花火(大型ではないもの)はOKです。
・打ち上げ花火、ロケット花火、回転花火、爆竹(高く打ち上がるもの、周囲に火花が飛び散るもの、大きな音の出るもの)は禁止となります。
たっぷり汗をかいて一日を楽しんだあとは。
当キャンプ場にはシャワー施設がありますが、お車で15分ほどのところに日帰り温泉があります。
板取川温泉 バーデェハウス
広々とした露天風呂があり、お肌がつるつるになる泉質の良さが自慢です。
ワクワクする夜を楽しみ、ぐっすりと眠る。
たくさん遊んだあとはバンガローやテントでごろごろして、翌朝の食事作りを楽しみに夜はゆっくりとおやすみください。
そうそう、夜になると外灯にクワガタやカブトムシが集まってくるので見つけることができるかも!?
楽しい思い出づくりに、すぎのこキャンプ場バンガロー村にお越しください。
スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしています。
当キャンプ場は通年営業です。
キャンプのご予約はお電話にて承っております。
電話(受付管理棟)
0581−57−2902
※受付不在時は携帯電話に転送されますのでそのままお待ちください。
管理人の携帯電話
090−6469−3642
MENU
・トップページ |
・ご利用料金 |
・アクセス(交通案内) |
・キャンプの楽しみ方 |
・すぎのこdiary |
〒501-2901
岐阜県関市板取一里保木
TEL 0581-57-2902
管理人の携帯電話
090-6469-3642
当キャンプ場は通年営業です。
キャンプのご予約はお電話にて承っております。
所在地|アクセス(Googleマップ)