通年営業
自然がいっぱい岐阜県関市板取にあるキャンプ場
すぎのこキャンプ場バンガロー村のホームページへようこそ。
ファミリーからソロキャンプ、団体様まで誰でも楽しめます。
澄んだ山の空気とエメラルドグリーンに輝く美しい川。
板取川の河畔にある当キャンプ場はバンガロー、オートキャンプ、大型ロッジ、日帰りでバーベキューや川遊びを楽しむことができます。
〒501-2901
岐阜県関市板取一里保木
TEL 0581-57-2902
管理人の携帯電話
090-6469-3642
キャンプのご予約はお電話にて承っております。
所在地|アクセス(Googleマップ)
ご家族や友人と、森の香りを体で感じ、心ゆくまでキャンプをお楽しみください。
「新型コロナ感染症防止対策について。」
新たな日常へ対応していくための整備。当キャンプ場では2022年に岐阜県コロナ対策事業工事として、全てのバンガローに空気清浄機を設置、大型ロッジには空気清浄機と除菌対応型換気機能付エアコンを設置しました。
皆様に安心してキャンプに来ていただけるようにこれからも環境づくりに取り組んでまいります。
2022年(令和4年)12月16日
「さばいどる かほなん」
岐阜県出身のさばいどる かほなんがデイキャンプ(ソロキャンプ)に来てくれました。
河原(板取川)にタープテントを張って夕方まで。
またゆっくり遊びに来てください。
今日はありがとうございました。
2022年(令和4年)10月20日
「バレルサウナができます。」
板取川の畔でサウナを満喫。
すぎのこキャンプ場バンガロー村ではバレルサウナ(木のぬくもりに癒される樽型サウナ)を導入してお客様にアウトドアサウナを楽しんでいただけることになりました。
設置場所は管理棟の隣。板取川への降り口のすぐ近くです。
来春から。
板取 SUGINOKO サウナ
みなさん、板取の自然の中でサウナ体験ができる日を楽しみにしていてください。
すぎのこキャンプ場バンガロー村は通年営業となりました。
ファミリーから子どもクラブ(学童さん)など団体のお客様、ソロキャンプのお客様も大歓迎です。
今年もスタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【楽しいキャンプの様子。】
毎年、岐阜県内はもちろん県外からもたくさんのお客様が訪れてみなさんが思い思いの遊び方でアウトドアキャンプを楽しんでいかれます。
春、夏、秋、冬とキャンプができる
「すぎのこキャンプ場バンガロー村」
SUGINOKO campsite bungalow village
所在地
岐阜県関市板取一里保木
キャンプのご予約はお電話にて承っております。
電話(受付管理棟)
0581-57-2902
※受付不在時は携帯電話に転送されますのでそのままお待ちください。
管理人の携帯電話
090-6469-3642
アクセス(交通案内)
・東海北陸自動車道 美濃I.Cからお車で約35分。
・東海北陸自動車道 郡上八幡I.Cからお車で約30分。
・国道256号 岐阜市長良橋付近からお車で約55分。
遊び方いろいろ。
すぎのこキャンプ場バンガロー村はバンガローエリア、テントが張れるオートキャンプエリア、大型ロッジ(コテージ)、デイキャンプ広場の4つのエリアがそれぞれ独立。
お客さまの人数や目的に合わせて、さまざまなスタイルでアウトドアキャンプをご利用いただけます。
宿泊、日帰りキャンプのお客様もキレイな水洗トイレがあるから安心。
また、シャワー施設があるのでたくさん遊んで汗をかいてもサッパリできます。
そして、当キャンプ場はご利用料金にゴミの処分が含まれているのでお帰りの際も安心です。
だから人気!
すぎのこキャンプ場バンガロー村はこんなところです。
キャンプのご利用案内
当キャンプ場は、かまど付きの炊事場(調理場)や汗をかいたあともさっぱりできるシャワー施設、水洗トイレを完備していますので皆様に気持ちよくキャンプを楽しんでいただくことができます。
営業
通年営業
ご利用時間
宿泊キャンプ
IN 13:00 OUT 11:30
デイキャンプ(日帰り)
9:00 〜 17:00
こんなキャンプができます。
各バンガローは適度に離れているためお客様同士のプライバシーが保たれやすくなっています。
※室内コンセントあり。
キャンピングカーの乗り入れも可能で駐車スペースとテントサイトがセットになっています。
※AC電源あり。
団体様向け最大50人がご利用可能。
2階建てでキッチンと冷蔵庫があります。
バーベキューは川沿いのデイキャンプ広場または川原でお楽しみください。
川原には遊びやすい砂浜もあります。
当キャンプ場はキャンセル料はかかりません。キャンセルの際は3日前までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
家族や友人と思い出に残る楽しい時間を過ごそう!
【キャンプ場内施設】
かまど付き炊事場4棟、シャワー施設3棟、水洗トイレ3棟、卓球部屋、バーベキューハウス2棟(中型・大型)、みんなが遊べる多目的広場。
【貸出備品(レンタル・販売)】
毛布、まくら、飯ごう、鉄板、なべ、やかん、食器皿、まな板、包丁、薪(まき)、バーベキューコンロ、長机、イス、ブルーシート、冷蔵庫などがあります。※冷蔵庫は管理棟売店内に大型冷蔵庫をご用意しています。
キャンプの備品、バーベキューなどの調理器具はお客様各自の持ち込みとなりますが、お持ちでない方は当キャンプ場で取り揃えておりますのでお気軽にお申し付けください。
※キャンプのご利用料金の下に掲載しています。
こんな遊びや体験もできます。
みんなが炎を囲んでフォークダンスを踊ったり、素敵なナイトキャンプを楽しんでいただけます。
つかまえた魚は塩焼きにして食べることができるのでお子さんに喜んでもらえますよ。
多目的広場で団体様の催しや体験学習を行っていただくこともできます。
管理棟の隣の部屋に卓球台がありますのでお気軽にご利用ください。
すぎのこキャンプ場バンガロー村の名物スタッフとよこさんより。
私たちは、いつまでもアットホームなキャンプ場でありたいと思っています。
キャンプ中に気になる点などございましたらなんでもスタッフにお申し付けください。
また、必要のものや、食材を買いたいけどお店はどこに行けばいいですか?など、どんなことでもスタッフに声をかけてください。
皆様に楽しいキャンプの時間を過ごしていただけることを願っています。
場内マップ(案内図)
※場内マップ付パンフレットをご希望の方は郵送いたします。
また、キャンプのご予約をされる前に下見(現地見学)を希望される方はご案内しますのでお気軽にお電話ください。
渓流釣りが好きなお客さまへ。
自然の川で魚釣りを楽しむ。
当キャンプ場の前を流れる板取川には渓流釣りに絶好なポイント(場所)がいくつかあり、アマゴ釣りを楽しむことができます。
板取の豊かな自然とふれあい、アウトドアをたっぷりと満喫してください。
すぎのこはみんなの思い出をつくる場所。
MENU